えびマヨピタサンド エビマヨと野菜をたっぷり挟んだピタサンドです。
ピタパンは12枚~16枚出来上がります。
えびマヨは1枚につきひとつ使うので、1袋で4つのピタサンドが出来上がります。
1 人分 材料: 薄力粉, 強力粉, 砂糖, , ドライイースト+ぬるま湯, ぬるま湯, サラダ油, レタス, マヨネーズ, プチトマト, 作り方: ピタパンを作ります。

ドライイーストとぬるま湯(20g)を合わせ軽く混ぜる。(事前にドライイーストを溶かしておきます)

ホームベーカリーに、薄力粉・強力粉・砂糖・塩・ぬるま湯・サラダ油・溶かしたドライイーストを入れて20分ほどこねる。
, 途中経過の写真です。まだまだこねて下さい。(こね始めて5分くらいの時), このように艶が出るまでこねて丸めて、ラップ等で蓋をし、室温で2倍くらいの大きさまで発酵させる。
(気温によって発酵時間は前後します。オーブンの発酵機能やホームベーカリーの発酵機能を使用すると40分位で出来ます)
, 発酵が出来たら薄力粉をふった台の上にのせて、上から押してガスを抜く。
, トースターを温めておく。
生地を6~8等分にし、軽く丸める。
, 麺棒で5㎜位に伸ばす。, アルミホイルの上にのせてトースターで5分~10分ほど生地がふくらみ、焦げ目がつくまで焼く。, 半分に切り、真ん中のくっついてる部分を広げる。, えびマヨをパッケージに記載の通りに解凍する。

野菜の準備をする。
レタス→食べやすい大きさにちぎる
プチトマト→半分に切る。

(えびマヨはそのままでもいいですが、大きめサイズなので半分に切ると食べやすくなります)
, マヨネーズをピタパンの内側の片面に少しつけて、
レタス・プチトマト・えびマヨ(1つ)を入れたら、出来上がり。
,

えびマヨピタサンド

エビマヨと野菜をたっぷり挟んだピタサンドです。
ピタパンは12枚~16枚出来上がります。
えびマヨは1枚につきひとつ使うので、1袋で4つのピタサンドが出来上がります。

材料(1人分)

薄力粉
130g
強力粉
170g
砂糖
30g
5g
ドライイースト+ぬるま湯
4g+20g
ぬるま湯
170
サラダ油
10g
レタス
1~2枚
マヨネーズ
適量
プチトマト
2個
  • 1

    ピタパンを作ります。

    ドライイーストとぬるま湯(20g)を合わせ軽く混ぜる。(事前にドライイーストを溶かしておきます)

    ホームベーカリーに、薄力粉・強力粉・砂糖・塩・ぬるま湯・サラダ油・溶かしたドライイーストを入れて20分ほどこねる。

  • 2

    途中経過の写真です。まだまだこねて下さい。(こね始めて5分くらいの時)

  • 3

    このように艶が出るまでこねて丸めて、ラップ等で蓋をし、室温で2倍くらいの大きさまで発酵させる。
    (気温によって発酵時間は前後します。オーブンの発酵機能やホームベーカリーの発酵機能を使用すると40分位で出来ます)

  • 4

    発酵が出来たら薄力粉をふった台の上にのせて、上から押してガスを抜く。

  • 5

    トースターを温めておく。
    生地を6~8等分にし、軽く丸める。

  • 6

    麺棒で5㎜位に伸ばす。

  • 7

    アルミホイルの上にのせてトースターで5分~10分ほど生地がふくらみ、焦げ目がつくまで焼く。

  • 8

    半分に切り、真ん中のくっついてる部分を広げる。

  • 9

    えびマヨをパッケージに記載の通りに解凍する。

    野菜の準備をする。
    レタス→食べやすい大きさにちぎる
    プチトマト→半分に切る。

    (えびマヨはそのままでもいいですが、大きめサイズなので半分に切ると食べやすくなります)

  • 10

    マヨネーズをピタパンの内側の片面に少しつけて、
    レタス・プチトマト・えびマヨ(1つ)を入れたら、出来上がり。

上手に作るコツ

ホームベーカリーを使用していますが、手ごねでも出来ます。
ボールに材料を入れて混ぜ合わせたら台の上などで艶が出るまで頑張ってこねてください。
(もちろん市販品のピタパンでも美味しく作れます!)


新着れしぴ

冷食.comへの
ご意見をお聞かせください